成功する人と平凡で終わる人の違いはこれだ!

雑記

 

平凡で終わる人と、出世したり成功する人には、決定的な1つの違いがあります。

むしろ、その1つのことをやれれば、平凡な集団から飛び出ることは確実に可能であるとさえ言えます。

その単純で簡単だけど重要な1つの法則について、書きます。

 

 

プラスアルファの法則

 

平凡な人と成功する人が、それぞれ同じ仕事を任されたとします。

期限までに、達成度を十分満たした仕事をするのは、平凡な人でも当然のことです。

成功する人は、何が違うのか?

成功する人は、平凡な人が「これで完了」とするところから、ほんの少しだけでも多くの努力をします。

具体的には、求められたものに、1つのアイデアを付け加えたものを作るとか、「10個のアイデア出しをしろ」と言われれば、11個考えてくるとか、上司への説明資料作りであれば、資料を作って終わりではなく、想定質問の準備をしておくなどです。

もちろん、平凡な人と同じ納期を守ったうえでです。

こういった、求められた地点からほんの一歩先に行くことを心がけている人は、必ず平凡な集団から飛び出すことができます。

これが「プラスアルファの法則」です。

 

 

スポンサーリンク

 

 

運動や勉強でもプラスアルファを

 

プラスアルファの法則は、仕事での成功法則ですが、実は他のシチュエーションでも有効です。

例えば部活動において、他の部員が練習を終えたあと、他の人より少しでも多く練習する人は、必ず成長し、活躍できます。

練習だけでなく、試合においても、出場前に他の人より念入りにストレッチするとか、サポートに回るときは他の人より働くとか、そういったプラスアルファは必ずどこかで成果として現れます。

勉強でもそうです。

学校や塾から出された宿題だけをやっているのは凡人のレベル。

その先の範囲の予習をしたり、別の問題集の同じ範囲をやったりなどのプラスアルファが、頭一つ飛び抜けるための実力になります。

 

対人関係でもプラスアルファを

 

対人関係でもプラスアルファの法則はもちろん有効です。

簡単にできるのにほとんどの人がしていないのが、「挨拶プラスアルファ」です。

「おはようございます」や「お疲れ様です」などの挨拶をしたあと、近況についてや天気の話など、簡単なことでいいので付け加えましょう。

それがあるかないかで印象が大きく変わってきます。

たったそれだけのプラスアルファが、良好な対人関係を築く基礎となります。

 

まとめ

 

プラスアルファの法則とは、他の人がおこなうことよりほんの少しだけでも努力・工夫をして先に進むことで、平凡な集団から飛び出すことができるという法則です。

1日100メートル進む人と101メートル進む人がいたら、1年後にはその2人には365メートルの差が生じていることになります。

1日の差はたったの1メートル。すぐそこにいるという感覚で、ほとんど差なんか感じません。

しかし、365メートルも差があると、かなり先に行っていると感じるはずです。

それが、プラスアルファの法則が示す絶対的な事実です。

 

参考書籍

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

動画系以外の記事は、隔日午後7時に定期投稿していきます。

感想・意見・指摘などは、コメントに残していただけるとありがたいです。

ツイッターで、ブログの更新情報などお知らせしています。

https://twitter.com/saltramen_book

それでは、また別の記事でお会いしましょう。

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました