こんにちは!はなちょです。
今回は、芸能人の間でも流行っている「デトックスウォーター」について書いていきます。
デトックスウォーターって何?という方も、もう色々試したよ、という方も、
どの組み合わせでどんな効果が得られるのか、もう一度おさらいしてみましょう♪
筆者の好みにより、ダイエットや美肌効果のあるものを中心に載せていきます!
◆そもそもデトックスウォーターって何?◆
デトックスウォーターとは、いつも飲んでいるミネラルウォーターや炭酸水に、気になっている悩みに合わせた体にいい食材を入れて飲むというもの。
砂糖や甘味料を使わないため、フルーツや野菜のフレーバーがするお水になります。
入れた食材が水に染み出し、直に摂取できるため、ダイエットや美肌に良いとされています。
また、入れる食材の組み合わせによってさまざまな効果が期待できます。
◆水をたくさん飲むようになった!◆
筆者も現在色々試し、効果を期待しているところなのですが、
何より、味気ない水にほんのりフレーバーが香るので飲みやすく、水をたくさん飲むようになりました!
トイレが近くなるのが嫌だからという理由で水分をあまり取らない筆者だったのですが、やっぱりお水はたくさん飲んだ方が良いなと実感しております。
お通じが良くなる、代謝がよくなり汗をかくようになる、トイレに行く回数が増え、老廃物が排出されている感じがする…などなど。
口がいつも乾いている感じがしていたのですが、最近は全くしなくなりました。
ただ漫然と水を飲むのが苦手なので、たくさん飲めるようになったというだけで筆者は割と満足だったりします。
ですが!出来れば美肌もダイエットも叶えたい♪
ということで、フレーバーごとにどんな効果があるか調べてみました!
◆入れる食材の組み合わせ◆
・きゅうり+レモン+オレンジ+ミント ⇒ お腹周りが気になっている方に!
きゅうりなんて入れるの?!とビックリすると思いますが、きゅうりは水をミルキーで奥行のある味に変えてくれます。要は飲みやすくなるってことですね。
オレンジはコレステロールを下げる効果があるそうです。
ミントを入れることで爽やかな風味になります。ミントはおすすめですよ!
・りんご+オレンジ+レモン+ミント ⇒つやつや美肌に!
筆者は実はりんご+オレンジを今試しているのですが、レモンとミントを入れればもっと飲みやすいのでは…と思ったのでプラスしてみました。
正直りんごとオレンジだけだとフレーバーが弱いです!水キライにはきつかった。
ビタミンCを多く含む食材によって、美肌効果があるそうです!しばらくこれを試したい!
・イチゴ+きゅうり+グレープフルーツ ⇒脂肪燃焼
グレープフルーツの脂肪の燃焼を促す酵素が働いてくれます。
また、イチゴの赤色に含まれているアントシアニンが体内に蓄えられた脂肪の燃焼を促します。
次はこれを試したいなあと思っている筆者ですが、きゅうりが水をまろやかにしてくれることを期待します。
まずいなあ、と思いながらは続けられませんからね。
筆者は美味しく続けられるものを追求します…!!
・きゅうり+レモン+すりおろした生姜+ミント ⇒便秘解消
要らないモノを排出するべく便秘は解消しておきたいところ。
こちらのレシピは1日で飲みきるのがベストだそうですよ。
生姜が気になる筆者ですが…好きな人は好きかもしれないレシピだと思うので載せておきます!!
◆まとめ◆
今回はダイエットや美肌に関する組み合わせをご紹介しました。
何でって、筆者がダイエットしたいし美肌をゲットしたいからです!(必死)
前述しましたが、やっぱり美味しくないと続けられないと思うので、筆者が試してみてこれは改良の余地あり!と思ったものは随時レシピを書き換えていきます!
たまにチェックしてみてくださいね♪
筆者:はなちょ
------------------------------
コメント