洗濯物の生乾き臭を消す方法

雑記

 洗濯物の生乾き臭って、いやですよね。雨の日が続くとどうしても洗濯物を外に干せなくて、室内で除湿器とか扇風機とかを当てて乾かそうとするのですが、室内干しではどうしても生乾き臭が出てしまい、悩んでいました。そんな時、僕はある方法で、生乾きを抑えられることを知ったのです!

 

 

 と、おおげさに言ってみましたが、方法と言っても、ただ、洗剤を変えてみただけです。

 今までは、洗濯時間が短くてもしっかり洗えるということを売りにしている洗剤を使っていました。

 しかしそれでは、室内干しした時に、どうしても生乾き臭が抑えられませんでした。

 除湿器を速乾モードでガンガンにかけ、家事えもんが言っていた扇風機を洗濯物の下の方に当てる方法もやり、洗濯物もあまり多くならないようにこまめにやっていてもダメでした。(においに敏感過ぎると奥さんに言われていたので、実際にはそんなに気になる程のにおいではなかったのかもしれませんが、僕のように生乾き臭が気になりだして夜も寝れないって人、ほかにもいると思います)

 

 

スポンサーリンク

 

 そんなこんなで色々試してみていた時、ふと、「洗濯した後の乾かし方だけじゃなくて、洗濯する時のことも考えてみるべきなのではないか!?」という考えが降りてきました。あれはまさに天啓ともいえる体験でしたね。

 そして僕は、ネットを使い、洗剤、漂白剤、柔軟剤について一心不乱に調べ始めました。食べることも忘れ、眠る時間も削って、パソコンにかじりついていました・・・5分間くらい。

 ついに僕は、その洗剤にたどり着いたのです。

 「部屋干しトップ」この洗剤に変えてみてから、明らかに生乾き臭が減りました。(当然、全くなくなったというわけではありません)

 さすが、その名を冠するだけありますね。バスタオルの戻り臭も減りました。

 

 洗剤だけでなく、漂白剤、柔軟剤にも、様々な商品があり、それぞれ効用が全然違ったりします。生乾き臭で悩んでいる人だけじゃなく、洗濯で何か悩みを抱えている人は、洗剤、漂白剤、柔軟剤について調べてみて、自分にあったものを使ってみることをおすすめします。

 私も、今回調べてみて、部屋干しトップのほかにも、アリエールとか、スーパーナノックスとか、いろいろ良さそうな商品がたくさんありましたので、試してみたいと思いました。

 

おわり

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました